インフラエンジニアは人間じゃない

インターネットの闇、炎上ネタ、迷惑メールや詐欺、あらゆる危険な情報を扱うブログです。

MENU

私がGoogleを使うのをやめる理由

グーテンターク。アウトバーン

どうも、ねるです。

 

【今日の格言コーナー】

 ぽよよ

 

さて!今回は「私がGoogleを使うのをやめる理由」をお話しします。

という英語の記事を読んだので和訳して要約します。

元の記事はこちらです。オールイングリッシュです。

www.kylepiira.com

 

この方(Kyle Piiraさん)は元々、Googleを鬼のように使うヘビーユーザでした。

メールはGmailGoogleカレンダーGoogleコンタクトをシステム手帳代わりに、エンターテインメントとしてのYoutube視聴、ニュースはGoogle Newsstandで、携帯はAndroid、そしてブラウザはChromeといった具合でした。

他にも、Google Photoに写真をアップロードしたり、個人的なドキュメントはGoogleDriveに全てアップロードしたりしていました。

更に家には当然GoogleHomeがあり、GooglePlayやGooglePodcastで音楽を再生するレベルです。

流石にここまで来るとエゲつないですね。8割くらいは僕にも当てはまりすが、ここまではできません。

Googleのためにハードウェアを買ったり、音楽や映画などのコンテンツを購入に数千ドル(数十万円)かけたとのことです。

 

そんなGoogleヘビーユーザのKyle Piiraさんにある日突然、悲劇が起こります。

メッセージ「Your account has been suspended(アカウントが停止されました)」

Googleのアカウントが停止されてしまったのです。これは最悪です。

例えるなら、ライフラインが途切れたようなものです。

Googleからは事前の警告も何もなく、今までアップロードした写真やドキュメントは削除、システム手帳として使っていた予定や連絡先のデータも消失。

音楽や映画等の購入したコンテンツも当然全てなくなりました。

 

・・・と思いきや、停止されたアカウントは普段使いのアカウントではなく、数年前に作ったアカウントでした。一安心。

でも、この事件がGoogleという1つの会社だけに依存したサービスを使うことを見直すきっかけになったそうです。

 

そして、この方は脱Googleを決意しました。

以下のようにサービスを変更したようです。

Googleを使用としている方の参考になると思います。

ただ、海外の方なので日本語版がないなど多少置き換えが出来ない場合もあります。

 

Gmail → Fastmail → Self-hosted (Cloudron経由)
Googleコンタクト → Fastmail → Nextcloud Contacts
Googleカレンダー → Fastmail → Nextcloud Calendar
Google検索 → Bing → DuckDuckGo
Googleマップ → Bing Maps → OpenStreetMaps and OsmAnd
Google Analytics → Matomo Analytics
Google Drive → Nextcloud Files
Google Photos → Nextcloud Files/Gallery
Google Docs → Collabora Office (Nextcloud integration) and LibreOffice
Google Play MusicSpotify / PlexSpotify / Jellyfin
Google Play Movies/TV → Plex → Jellyfin
Google Play Audiobooks/Books → Audible/Kindle
Google Play Store(アプリ) → F-Droid / Aurora Store
Google AndroidLineage OS → Ubuntu Touch on PinePhone (coming soon?)
Google Android アプリ → Simple Mobile Tools
Google ChromeMozilla Firefox
Google Domains → Hover
Googleハングアウト → Matrix and Nextcloud Talk
Google Allo → Signal
Google Podcasts → PocketCasts → AntennaPod
Google Newsstand → RSS
Google Wallet → PayPal and Cash App
Google Voice →Ting Mobile

 

そして、この方は次にAmazonをやめることに集中するみたいです。

各社のサービスのいいとこ取りをするのが、ベンダーロックインされないいい方法なのかもしれないですね。

ちなみに、Youtubeはやめられなかったそうです。Youtube強い。

唯一無二のコンテンツがあるのはやっぱり強い。

 

ただ、同じ会社のサービスを使うと連携が効いて、それはそれは便利なんですよね…

皆さんも今一度、自分の使っているサービスを考え直してみてはいかがでしょうか?