インフラエンジニアは人間じゃない

インターネットの闇、炎上ネタ、迷惑メールや詐欺、あらゆる危険な情報を扱うブログです。

MENU

テクテクテクテクが6月サービス終了、たった半年でなぜ…

こんにちは。

東海ねるです。

 

街を歩いて遊ぶスマホゲーム「テクテクテクテク」がサービス終了を発表?!

いやいやいや早すぎない?????

まだこれからってところやんか!

えっ課金?してないけど…。

 

2018年の11月にサービス始まったばっかりよ?

それがもう6月に終了って早すぎるって。言うといてや終わるんやったら。テクテクテクテク早すぎるって。課金はしてなかったけど。

 

なんでこんな早くサービス終了しちゃうの?!

有名なVtuberの電脳少女シロとかキズナアイとか小林幸子とか高須委員長とかコラボしてたやん!

絶好調だったやん!ヒメヒナもコラボし始めたところやん!

いや、課金はしてないんだけどね。

 

とはいえ、やっぱり(失礼)課金するゲームではなかったよね。自分の足で歩いてこそのゲームであって、お金の力使い始めたら楽しさが逆に半減しちゃうんだよね。

ゲームの運営もビジネスだし、お金が回らないことには続けるのも難しいってわけよ。

課金しなかったの、効いてたなぁ…。

 

サービスが終了するまで残り3ヶ月、最後まで遊びつくそうと思います!

 

f:id:nell17world:20190316110207p:image

 

ランク119、レベル36まで結構頑張って育てたんだけどなぁー。残念。

iPhoneのセキュリティ対策してない人いる?必要ないと思ってる?

こんにちは。

インフラエンジニアの東海ねるです。

f:id:nell17world:20190316105038p:image

皆さんはQuizKnockというYoutubeのチャンネルをご存知でしょうか。

チャンネル登録者数60万人超、東大王で有名な伊沢拓司さんもメンバーにいるクイズ系Youtuberです。

 

そんなQuizKnockとセキュリティソフトで有名なNortonがコラボした動画が最近アップロードされ、面白かったので見てください。

 


【壮大ドッキリ】まさかの方法で東大生のスマホのデータ抜いてみた

 

不審なURLにアクセスしたり、危険なWi-Fiに接続したりすると、スマホのデータが簡単に抜かれてしまいます。

iPhoneがAndroidに比べて安全と言われているのは、Apple Storeの審査が厳しくて危険なアプリが配信されていないからであって、どんなWebサイトを見ても安全というわけではありません。

皆さんが大好きななんちゃらVideoとか、FC2動画とか見てるうちはいいですが、他のあんなサイトやこんなサイトを見たり、スパムメールに添付されたヤバい出会うタイプ系のサイトにアクセスしたりなんかしてると、いつの間にか情報が抜かれているかもしれません。

 

そういったセキュリティリスクに備えるためのソフトがNortonのセキュリティソフトです。

PC版がとても有名ですが、モバイル版(iPhone/Andoroid対応)も配信されているので購入してインストールすることをオススメします。

自分は大丈夫…その心がセキュリティホールです。

地震対策も地震が起きてから準備していては遅いですよね。備えあって憂いなしです。

セキュリティ対策も、何か起きる前に対策を取りましょう。

 

結論:自分の身は自分で守れ

 

今回の記事はここまで!

明日もまた見てくださいね。

1500万円分のモナコインを盗んだ18歳について解説

こんにちは。

インフラエンジニアの東海ねるです。

 

逮捕の少年、自作のプログラムで追跡かく乱 モナコイン流出(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

 

18歳の少年が1500万円分のモナコインを盗んだ事件が話題になっています。

f:id:nell17world:20190316101311p:image

2018年1月26日にコインチェックから約580億円が流出した事件から約1年が経過し、その犯人が北朝鮮である疑惑が浮上してきたと話題になっている最中、新たな事件が起きてしまいました。

世間には仮想通貨は盗まれる物とイメージが付いてしまっているかもしれません。

 

ですが、勘違いしないで欲しいのは、仮想通貨のブロックチェーンの仕組みが破られて盗まれたわけではありません。

今回は仮想通貨モナコインを保管するサービス「Monappy」の不具合を突かれたに過ぎません。

 

モナコインを無料で受け取れるイベントページが存在し、通常は1回までしか受け取れないところ、ボタンを連打すると何回でも受け取れる不具合がMonappyにありました。

少年はそのボタンを8000回連打して1500万円分盗んだというだけの話です。

これくらいのレベルならたまたま不具合に気付きさえすれば、18歳の少年でも容易に可能です。

 

今回の戦犯は完全にMonappyです。

F5連打で盗めちゃう脆弱性…仕組みとして弱すぎます。しっかり対策して欲しいですね。

他の仮想通貨保管サービスは大丈夫なのか、気になるところですね。

 

18歳の少年もTorを使ってアクセス元を秘匿したり、自作のプログラムを作って送金先を分散して追跡されにくいようにするなど、ただの18歳とは思えない技術力を持っていました。

 

警察はどうやって犯人を見つけたんでしょうかね。

モナコインを受け取ったアカウントをTorを使わずに作成してしまっていたか、送金先の分散が甘く追跡・特定したか…。

 

結論:仮想通貨持ちたくない

 

今回の記事はここまで!

また見てくださいね。