インフラエンジニアは人間じゃない

インターネットの闇、炎上ネタ、迷惑メールや詐欺、あらゆる危険な情報を扱うブログです。

MENU

エンジニアが年度初めに気を付けなければいけないこと100選

はいどうもこんにちは。
インフラエンジニアのねるです。

しばらく更新をしていなかったのですが、
毎日平均アクセス数が100近くあり、
せっかくなので更新しようと思いました。
いつも見て頂いてありがとうございます。

今回はタイトルの通り!
エンジニアが年度初めに気を付けなければいけないことです。

1.組織変更に気を付けろ!

多くの企業は4月に組織が変更されます。
部署が統合されたり、長期出張が始まったり、
もしかしたら、社外で常駐し始めたりするかもしれません。
そういった場合に、エンジニアは何に気を付けなければいけないか?
例えば、基幹システムや部門システムで使用個人ID。
この個人IDに組織情報が登録されているケースがあります。
そうするとシステム上、組織が変わっても業務がきちんと回るか、確認しなければいけません。
上司が変わる場合は、承認依頼をする相手も変わるでしょう。
上司コードなり、新しい上司の部署情報なりが修正されていないと、業務が回らなくなってしまいます。

また、4月から配属される新入社員の新しいIDを作成しておかないと、業務が回らないなんてこともあるかもしれません。

2.新システムのリリースに気を付けろ!

これは年度始めに限ったことではありませんが、特に4月は新たな業務が始まったりするわけです。
新システムをリリースするタイミングにしている企業もあると思います。
新しいシステムがリリースされるタイミングというのは、トラブルがつきもの。
もしトラブルが発生しても、すぐに対応が取れるような体制は用意しておきましょう。

3.新入社員に気を付けろ!

システムトラブルが起きるのはこうした環境変化だけではありません。
人がミスをすることによって起きるトラブルもあります。
特に新入社員は右も左も分からず、悪意なくした事が実はトラブルに繋がったりします。
教育やスキルトランスファーをしていくと思いますが、何をしたらいいか、だけではなく、何をしたらいけないか、も一緒に教えてあげるようにしましょう。

4.健康に気を付けよう!

季節の変わり目は体調を崩しやすいです。
メンテナンスをする我々エンジニアが体調を崩して休んでしまうと、トラブルが発生した時の対応が遅れてしまいます。
特定の担当者しかこのシステムを知らない…なんて状況だと最悪です。
日頃から複数人の担当者で密に連携を取り、それぞれのシステムで独立した担当者が生まれないように意識しましょう。


5〜100.考え中

100選って難しいですね。

今回はこれで終わります。
ありがとうございました。

あれから1年が経ちました。

インフラエンジニアは人間じゃない


ブログ


1周年を迎えました!!!!!

インフラエンジニアのねるです。
ついに1周年ですよ1周年!

そして2年目になるわけです!
2年目ってことはあれですよ、
1年目の頃のフレッシュ感が少し抜けて、
ちょっと社会人感が出てくる頃合いですよ!


今回はこの1年間を少し振り返ってみたいと思います。

1番最初の記事は、>Apache Struts脆弱性についての記事でした。
当初はどのようなブログにするかの方向性もなく、ただただインフラエンジニアは人間じゃないと思っていました。

そして4月。
基本情報技術者試験応用情報技術者試験の合格発表や解答速報についての記事を書きました。
これが大ヒットして、ブログへのアクセス数が大量に増えました。

そして2018年1月。
「インフラエンジニアは人間じゃない」の毎日更新を開始しました。
ストックを貯めて予約投稿をしておくという、
まさにシステマチックな投稿の仕方です。



これからもインフラエンジニア向けの記事はもちろん、
ニンテンドースイッチPS4、PUBGの記事も書いていこうと思っておりますので!
ご愛読、よろしくお願いします!

この記事が少しでもいいなと思ったら「カラースター」を!
「読者になる」ボタンを押してもらえると凄い更新の励みになります!

iPhoneを最大17回充電できるモバイルバッテリー見つけた

はいどうもねるです。

有給休暇大好き。

 

今回はタイトルにもある通り、

iPhoneを最大17回充電できるモバイルバッテリー」の紹介です!

 

その名も・・・

「Power Mountain 50000mAh」 

山みたいな形してるやべぇモバイルバッテリーです。

しかも3ポートもついているので、3台まで同時に充電出来ます。

 


 

 

しかし・・・

このモバイルバッテリーには1つ欠点があります。

 

重さが860g!

まぁざっくりだいたい1kgあるんですね!

ちょっと1kgをカバンに入れて持ち運ぶのはしんどいですね。

 

なので、家に置いて災害時の充電用などにしたりする用途がオススメですね。

あとこんな山みたいな形してるので、

タブレットスマホスタンドにすることもできます。

 

正直ANKERのコスパ最強モバイルバッテリーで5回くらい充電できるんで、

普通の人はこれで十分だと思いますけどね!

 


 

 

災害対策用とか大量消費する方とか、そういったケースにはオススメの

モバイルバッテリーの紹介でした!ありがとうございました!

 

今回の記事が少しでも面白いと思ったらカラースターをお願いします。

良かったら「読者になる」ボタンから読者になって頂けると嬉しいです。

 

今回はこれで終わりたいと思います。

ありがとうございました!