インフラエンジニアは人間じゃない

インターネットの闇、炎上ネタ、迷惑メールや詐欺、あらゆる危険な情報を扱うブログです。

MENU

VMware vSphere 仮想マシンのリソース設定方法

はいどうもー!
インフラエンジニアのねるです!

今回ですけども、
仮想マシンのリソース設定方法についてご紹介していきたいと思います!

1.VMware 仮想マシンのCPU設定方法


CPUの設定値には仮想ソケット数、ソケットあたりのコアの数、コアの合計数の設定値があります。

仮想ソケット数 ・・・ 物理CPUで言うところのCPU数
ソケットあたりのコアの数 ・・・ 1ソケットあたり何コアの仮想CPUにするかという設定
コアの合計数 ・・・ 仮想ソケット数×ソケットあたりのコアの数

予約値 ・・・ CPUの最低周波数(GHz)。同じESXi内のリソースが逼迫していても、最低限使用できるよう確保されたリソース。
制限値 ・・・CPUの最大周波数(Ghz)。同じESXi内のリソースが逼迫していなければ、最大で使用できるリソースの限界値。
シェア値 ・・・同ESXi内でこの仮想マシンにリソースが割り当てられる優先度。

2.VMware 仮想マシンのメモリ設定方法

RAM ・・・仮想マシンに割り当てる物理RAMのサイズです。
予約・・・メモリの最低保証量(GB)。同じESXi内のリソースが逼迫していても、最低限使用できるよう確保されたリソース。
制限・・・メモリの最大利用可能量(GB)。同じESXi内のリソースが逼迫していなければ、最大で使用できるリソースの限界値。
シェア値・・・同ESXi内でこの仮想マシンにリソースが割り当てられる優先度。


複数の項目を組み合わせて、ESXiホストの限られたリソースを最適に分配しましょう!

VMware vSphere vCenterServer HAの設定について

はいどうもこんにちはー!
インフラエンジニアのねるです!

今回ですけども、
VMwareのHA設定について、
紹介していきたいと思いますー!

1.VMware vSphere HA設定とは


vCenterServerで管理されている複数のESXiを選択してHAを構成することで、
HA内の1台のESXiがダウンした場合に、ダウンしたESXi上に存在する仮想マシンを、HA内の別のESXi上に自動で移動させることが出来る冗長化の機能です。
仮想マシンの移動時には、仮想マシンの再起動が発生しますが、ESXiの復旧作業(ハードウェアの交換作業)よりかは、早く復旧出来ることがメリットです。

2.VMware vSphere HA設定 アドミッションコントロールとは


1台のESXiがダウンした際に、HA内の別のESXiに仮想マシンが自動で移動すると記述しましたが、1点注意点があります。

HA内のESXiのCPUやメモリのリソースが足りない場合、移動先のESXiでゲストOSを起動することが出来ません。
そのような状態を防ぐための機能がHAには備わっています。
それがアドミッションコントロールです。

アドミッションコントロールとは、HA内の合計リソースのうち、どれだけのリソースを移動用の空きリソースとして確保しておくかという設定になります。
アドミッションコントロールを有効にすると、仮想マシンを新規構築したり、仮想マシンのCPU・メモリサイズを拡張する際に、制限が掛かります。
アドミッションコントロールは無効にしておくことも可能です。
運用ルールで、このESXiには仮想マシンを構築しないと決める事で、手動アドミッションコントロール(?)も出来ます。

アドミッションコントロールのポリシーには以下の3つの指定方法があります。

・ホスト障害のクラスタ許容

これはHA内のESXiホストが何台同時に故障してもリソースが不足しないようにするかという設定です。

・フェイルオーバーの予備容量として予約されたクラスタリソースの割合

CPU、メモリそれぞれで設定できる値です。
HA全体のリソースの内、何%をフェイルオーバー先として確保しておくかの設定が出来ます。

・フェイルオーバーホストの指定

これは予め、故障した時に移動するホストを指定しておく方式です。
ただ、メンテナンス時などに意図的に移動したい場合に障害になってくるので、あまりオススメは出来ません。

アドミッションコントロールの設定は上記のようになりますが、
たまにまだアドミッションコントロールのポリシーよりリソースが空いているように見えるのに、仮想マシンの起動が出来ない場合があります。
VMwareのドキュメントを確認しましたが、
かなり複雑な計算式によって決められているので、仮想マシンが起動出来ない場合は、アドミッションコントロールのポリシーを調整してみましょう。

今回の記事が少しでも役に立ったら「カラースター」ボタンを押してください!
今後もVMwareの記事をどんどん書いていこうと思っているので、もし興味があれば「読者になる」ボタンから登録をお願いします!

今回はこれで終わりたいと思います。
ありがとうございました!

VMware vSphere vCenterServer上のホスト一覧、仮想マシン一覧を出力する方法

はいどうもー!
インフラエンジニアのねるです。

今回ですけども、
インフラエンジニア向けの記事になります。
仮想環境であるVMwareの記事です。

VMware vCenterServer上のESXiホスト、仮想マシン一覧を出力する方法


vSphereClientまたはWebclientでvCenterServerへ接続します。
「ホスト」タブを選択します。
列名を右クリックすることで表示するカラムを設定できます。
1番上に表示されてるホストをクリックして選択したら、キーボードのShiftキーとEndを同時に押下します。
すると、vCenterで管理されている全てのESXiが選択出来た状態となります。

あとはそれをCtrl+Cキーでコピーしたり、
ファイルメニューからリストのエクスポートをしたりして、ご自由に加工してください。

仮想マシンの一覧を出す場合も同様の手順です。
vCenterServerへ接続し、
仮想マシン」タブを選択します。
列名を右クリックすることで表示するカラムを設定できます。
1番上に表示されてる仮想マシンをクリックして選択したら、キーボードのShiftキーとEndを同時に押下します。
すると、vCenterで管理されている全ての仮想マシンが選択出来た状態となります。