インフラエンジニアは人間じゃない

インターネットの闇、炎上ネタ、迷惑メールや詐欺、あらゆる危険な情報を扱うブログです。

MENU

【新入社員のみんなへ】会社の人たちと仲良くする方法【処世術】

こんにちは。
東海ねるです。

皆さんは会社の人たちと仲良くやってますか?
僕はとても仲良くやってます。
いえ、厳密に言うとうまい事やってます。
というわけで、今回は僕流の会社の人と仲良くなる方法を紹介します!

f:id:nell17world:20190121144309p:image

1.会社の人たちと仲良くなるな

会社の人たちと仲良くなる方法と書いておいて、いきなり仲良くなるなって意味不明ですよね。
会社の人と仲良くなると言うと「飲み会に参加する」「サークル活動をする」「接待をする」
そんなイメージがあるかもしれません。
ですが、それは今の時代に合っていない古いやり方です。
こういう仲良くなり方はやめた方がいいよって話です。

会社の人たちとは、業務時間中だけ仲良い風にしておけば良いのです。
本当に仲良くなってしまうと、先輩からしつこく平日仕事終わりや土日に飲みに誘われてしまいます。
そこまでしてしまうと、仕事のためにアフター5や貴重な休日を潰してしまい、趣味や友達付き合いに時間をかけれなくなってしまいます。
結果的に、何のために仕事をしているか分からなくなってしまいます。

2.自分の意見を言うな

仕事のやり方を変えたほうがいい!等と思っても、はじめのうちは意見を言わない方がいいです。
背景も何も見えてないうちに、表面だけしか見えていない新人に「この仕事、無駄ですよね。なんでこんなやり方なんですか。」なんて口を出されると今までずっとやってきた人からすると、気持ちのいいものではありません。

ですが「この仕事ってどういう目的でやってるんですか?教えてください」等のように聞くと、分からなくて質問しているように見えます。
目的を知ることで、本当に無駄な仕事なのか知ることが出来ますし、話の流れで「なんとなくですけど、こういう風にした方が効率良さそうですね笑」なんて軽く言うと、意見を受け入れてくれる確率もあがります。

案外先輩たちも同じようなことを考えていて「これねー、あんま意味ないし無駄なんだよねーははは。一緒に仕事のやり方考え直そうか。」なんて話になるかもしれません。

3.会社の飲み会には参加しなくていい

会社の飲み会には参加しなくて大丈夫です。
最初のうちは「あいつ付き合い悪いな」とか「なんで来ないの?」なんて嫌な顔されますが、長い会社生活で嫌な飲み会に延々と出席し続けるよりも「あの人は飲み会参加しない人」と認知される方が断然お得です。
そういうキャラクターとして認知されるので、いずれ誘いが来なくなったり、来ないことをネタとしていじってくれたりします。
キャラクターを持つと話しかけられやすくなります。声をかける側からしても、とっかかりがあり話しかけやすいからです。

4.目上の人間とは仲良くしなくていい

目上の人間は仕事上、偉そうな事言って、自分は何もしてない癖に人に命令しているので、嫌われています。
目上の人間を共通の敵として仕立て上げると、仲間意識が芽生えます。
すると、だんだん愚痴を言ってもらえるようになったり、本音で話してくれるようになったりし、結果として、信頼関係が結ばれます。

以上が僕流の会社の人との仲良くなる方です。 新社会人となる皆さんの少しでも役に立つと嬉しいです。
以上、東海ねるでした!またね!


人生、1回きりしかないんだから自分のために生きよう。